複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあん【餡】🔗⭐🔉あん【餡】 (唐音) ①ゆでた小豆あずき・白小豆・白隠元・うずら豆・ささげなどに、砂糖をまぜて、さらに煮てねったもの。漉し餡・粒餡・つぶし餡などがある。菓子・餅などの中に包み、または塗り、汁粉などにする。 ②饅頭まんじゅう・餅などの中に包み入れる、調味した挽肉・野菜など。 ③くずだまり。葛餡くずあん。「―かけ」 ④中に包みこまれているもの。 広辞苑 ページ 770 での【餡】単語。