複数辞典一括検索+
さいゆうき【西遊記】‥イウ‥🔗⭐🔉
さいゆうき【西遊記】‥イウ‥
①長春真人西遊記。2巻。元の李志常が、その師、長春真人とともにモンゴルの成吉思ジンギス汗の招きに応じて西遊した時の紀行。
②明代の長編小説。四大奇書の一つ。呉承恩作とされる。100回。唐僧玄奘三蔵げんじょうさんぞうが孫悟空・猪八戒・沙悟浄らとともに、さまざまな妖魔の障碍を排して天竺に至り、大乗経典を得て帰るという筋。
③紀行・随筆。橘南谿たちばななんけい著。正編・続編各5巻。1795〜98年(寛政7〜10)刊。「諸国奇談」と角書つのがき。82年(天明2)から山陽・西海・南海の諸道を旅行して得た奇事・異聞を記す。「東遊記」の姉妹編で、「東西遊記」と併称。
広辞苑 ページ 7754 での【西遊記】単語。