複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさい‐ろく【才六・采六・賽六】🔗⭐🔉さい‐ろく【才六・采六・賽六】 (サイコロの六からか) ①丁稚でっち。小僧。奴僕。(俚言集覧) ②人をののしることば。特に、江戸の人が上方かみがたの人を卑しめていう語。ぜいろく。歌舞伎、名歌徳三升玉垣「何といふ―だな」 広辞苑 ページ 7761 での【才六】単語。