複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさいわい‐ぎ【幸木】サイハヒ‥🔗⭐🔉さいわい‐ぎ【幸木】サイハヒ‥ ①粥杖かゆづえ。 ②門松の根に立てる木。 ③正月の飾り木。長さ1間ほどの棒に注連縄しめなわを飾り、野菜・魚など正月の食料を吊すもの。さちぎ。しゃちぎ。さいぎ。〈[季]新年〉。世間胸算用4「庭に―とて横渡しにして」 ⇒さい‐わい【幸い】 広辞苑 ページ 7762 での【幸木】単語。