複数辞典一括検索+

さ‐おとめ【早少女・早乙女】‥ヲトメ🔗🔉

さ‐おとめ早少女・早乙女‥ヲトメ (サは接頭語、神稲の意) ①田植をする女。植女うえめ。そうとめ。〈[季]夏〉。栄華物語根合「―の山田の代しろにおり立ちて」 ②おとめ。山家集「磯菜摘むあまの―心せよ」 ⇒さおとめ‐ばな【早乙女花】

広辞苑 ページ 7776 での早少女単語。