複数辞典一括検索+

さ‐かん【主典】‥クワン🔗🔉

さ‐かん主典‥クワン (「佐官」の字音。「佐」はたすける意)律令制の四等官しとうかんの最下位。公文書の授受や作成を担当。官司によって文字を異にし、太政官・神祇官では「史」、省では「録」、弾正台では「疏」、使では「主典」、職・坊・寮では「属」、司・署では「令史」、近衛府では「将曹」、兵衛府・衛門府では「志」、大宰府では「典」、鎮守府では「軍曹」、国司では「目」、郡司では「主帳」などと書く。→四等官(表)

広辞苑 ページ 7818 での主典単語。