複数辞典一括検索+
さとう‐だいこん【砂糖大根・甜菜】‥タウ‥🔗⭐🔉
さとう‐だいこん【砂糖大根・甜菜】‥タウ‥
アカザ科の二年生作物。ヨーロッパ原産。サトウキビに次ぐ糖料作物として、世界の冷涼な温帯各地に広く栽培。日本には昭和初期に導入、主産地は北海道。塊根は肥大した紡錘形で、砂糖(甜菜糖)を採取。テンサイ。ビート。サトウヂシャ。甘菜。
さとうだいこん
⇒さ‐とう【砂糖】

広辞苑 ページ 8010 での【砂糖大根】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8010 での【砂糖大根】単語。