複数辞典一括検索+

さば‐の‐お【鯖尾】‥ヲ🔗🔉

さば‐の‐お鯖尾‥ヲ ①キンポウゲ科の軟質の多年草。高さ10センチメートル余。葉は鈍い鋸歯をもち、葉柄の基部は拡大して鞘状となる。5〜6月、緑白色の花を開く。果実は2個が平開し、サバの尾びれに似る。 ②鏃やじりの一種。サバの尾びれの形に似た二股のもの。

広辞苑 ページ 8037 での鯖尾単語。