複数辞典一括検索+

さむらい‐ほうし【侍法師】サムラヒホフ‥🔗🔉

さむらい‐ほうし侍法師サムラヒホフ‥ 仁和寺・大覚寺などの門跡もんぜき、大乗院・一乗院などの院家いんげに仕えて警備・雑務にあたった法師。後には剃髪せず、妻帯し、法橋ほっきょう・法眼ほうげんなどの僧位に叙せられた。室町時代以降、寺侍てらざむらいとも呼ばれる。さぶらいほうし。 ⇒さむらい【侍】

広辞苑 ページ 8068 での侍法師単語。