複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさや‐なり【鞘鳴り】🔗⭐🔉さや‐なり【鞘鳴り】 ①刀身が鞘に合わないため、振ると音がすること。毛吹草5「夕たちの―なれや雷らいの声」 ②敵を攻める時に心のはやること。 ③怒って叱ること。浄瑠璃、長町女腹切「跡の鐺こじりの帳面の鍔目合せと親方が―するぞ道理なり」 ④家がきしみ鳴ること。鷹筑波「―のする家(宏壮な家)も立つる蚊遣かな」 広辞苑 ページ 8078 での【鞘鳴り】単語。