複数辞典一括検索+

さる‐お【猿尾】‥ヲ🔗🔉

さる‐お猿尾‥ヲ ①(形が猿の尾に似ているところから)琵琶・三味線・三線の名所などころ。琵琶では「えんび」と読む。琵琶は鹿頸の裏面、三味線は鳩胸の裏面のふくらみをもった部分の称。三線では棹の先端部分を指す。 ②堤防。

広辞苑 ページ 8109 での猿尾単語。