複数辞典一括検索+

さん‐えん【三縁】🔗🔉

さん‐えん三縁】 〔仏〕 ①善導が「定善義」で説いた、念仏の三種の功徳。親縁(仏のはたらきと相離れないこと)、近縁(仏に会いたいと思えばこれに応じて仏が現れること)、増上縁(徐々に罪が除かれ臨終に往生できること)。 ②慈悲の三縁。衆生縁の慈悲(それぞれの衆生に対して起こす下位の慈悲)、法縁の慈悲(諸法の空を悟って起こす中位の慈悲)、無縁の慈悲(仏の絶対平等の上位の慈悲)。

広辞苑 ページ 8147 での三縁単語。