複数辞典一括検索+

さんかくぶち‐しんじゅうきょう【三角縁神獣鏡】‥ジウキヤウ🔗🔉

さんかくぶち‐しんじゅうきょう三角縁神獣鏡‥ジウキヤウ 神獣鏡の一種。縁の断面が三角形で、直径20センチメートルをこえる大型品が多い。日本の古墳から多数出土するが、中国や朝鮮半島からは1面も出土していない。魏帝が卑弥呼に下賜した銅鏡百枚にあてる説があり、また、すべて日本製とする説もある。→神獣鏡⇒さん‐かく【三角】

広辞苑 ページ 8160 での三角縁神獣鏡単語。