複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさんさんか‐いおう【三酸化硫黄】‥クワ‥ワウ🔗⭐🔉さんさんか‐いおう【三酸化硫黄】‥クワ‥ワウ 硫黄の酸化物の一種。分子式SO3 五酸化バナジウムなどの触媒の存在下で二酸化硫黄を酸素と化合させてつくる。冷却すれば透明な針状の結晶となる。空気中で湿気を吸収して発煙し、水中に投じると激烈に反応して、硫酸を生じる。無水硫酸。 ⇒さん‐さんか【三酸化】 広辞苑 ページ 8206 での【三酸化硫黄】単語。