複数辞典一括検索+

さんずん‐もよう【三寸模様】‥ヤウ🔗🔉

さんずん‐もよう三寸模様‥ヤウ 女性の着物の裾から3寸ほどつける染文様で、元禄(1688〜1704)頃流行したもの。 三寸模様 ⇒さん‐ずん【三寸】

広辞苑 ページ 8244 での三寸模様単語。