複数辞典一括検索+

さんよう‐ちゅう【三葉虫】‥エフ‥🔗🔉

さんよう‐ちゅう三葉虫‥エフ‥ (trilobites)カンブリア紀からペルム紀にかけて生息した海生節足動物の一群。三葉虫綱として分類。体は不定数の体節から成り、背甲に覆われる。頭部・胸部・尾部に分かれ、各部は縦に三分される。極めて多種類で、多くは海底を這いまわっていたらしい。古生代の重要な示準化石の一つ。 三葉虫 撮影:冨田幸光

広辞苑 ページ 8331 での三葉虫単語。