複数辞典一括検索+

しお‐まねき【潮招き・望潮】シホ‥🔗🔉

しお‐まねき潮招き・望潮シホ‥ (干潮時に大きな鋏はさみを上下に動かすさまが潮を招くように見えるからいう)スナガニ科のカニ。眼柄は長く、甲は前方が広い四角形。帯緑褐色で、幅約3センチメートル。腹面は橙色。鋏は、雌では左右とも小さく、雄では一方が大きい。有明海と瀬戸内海各地の砂泥地に群棲し、蟹漬がんづけとして食用にされ、近年は減少が著しく絶滅危惧種。〈[季]春〉 しおまねき ベニシオマネキ 提供:東京動物園協会

広辞苑 ページ 8424 での潮招き単語。