複数辞典一括検索+
しき‐きん【敷金】🔗⭐🔉
しき‐きん【敷金】
(「しきがね」「しきぎん(敷銀)」とも)
①不動産貸借の際、借主が貸主に対して借賃滞納・損害賠償の担保として預けておく保証金。借主に未払い債務がない限り契約終了の際に返還される。敷銭しきせん。
②近世、市場取引における証拠金・手付金。
③近世、問屋が生産者・配給者に渡した前貸金。仕入銀。
④倉庫保管料。倉敷。納屋敷銀。
⑤婚姻の際の持参金。
⇒しききん‐こさく【敷金小作】
広辞苑 ページ 8481 での【敷金】単語。
複数辞典一括検索+
広辞苑 ページ 8481 での【敷金】単語。