複数辞典一括検索+

じ‐きょく【磁極】🔗🔉

じ‐きょく磁極】 (magnetic pole) ①磁石の両端の、鉄を吸引する力の最も強い点。一つの棒状磁石を水平に吊したとき、北を指す方の磁極をN(北、正)極、他端の磁極をS(南、負)極という。同種の極同士は斥け合い、異種の極同士は引き合う。 ②地球上で磁針の伏角が90度になる地点。北にあるものを北(磁)極、南にあるものを南(磁)極という。

広辞苑 ページ 8514 での磁極単語。