複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしきり‐に【頻りに】🔗⭐🔉しきり‐に【頻りに】 〔副〕 ①しげく。ひき続いて。しばしば。高山寺本古往来「近来白露頻シキリニ降くだて」。「―粉雪が舞う」 ②ひどく。むやみに。「父母の―恋し雉の声」(芭蕉)。「―気にする」 ⇒しきり【頻り】 広辞苑 ページ 8516 での【頻りに】単語。