複数辞典一括検索+

じ‐ぐち【地口】ヂ‥🔗🔉

じ‐ぐち地口ヂ‥ ①俚諺りげん・俗語などに同音または声音の似通った別の語をあてて、ちがった意味を表す洒落しゃれ。例えば、「着た切り雀」(舌切り雀)、「年の若いのに白髪が見える」(沖の暗いのに白帆が見える)の類。秀句しゅうく。口合くちあい。語呂合ごろあわせ。 ②敷地が道路に面する間口。 ③(→)地口銭に同じ。 ⇒じぐち‐あんどん【地口行灯】 ⇒じぐち‐せん【地口銭】 ⇒じぐち‐づけ【地口付】

広辞苑 ページ 8527 での地口単語。