複数辞典一括検索+
しこく【四国】🔗⭐🔉
しこく【四国】
南海道から紀伊と淡路を除いた阿波・讃岐さぬき・伊予・土佐の総称。現在は徳島・香川・愛媛・高知の四県の総称。
⇒しこく‐さぶろう【四国三郎】
⇒しこく‐さんち【四国山地】
⇒しこく‐じゅんれい【四国巡礼・四国順礼】
⇒しこく‐ちほう【四国地方】
⇒しこくちゅうおう【四国中央】
⇒しこく‐はちじゅうはっかしょ【四国八十八箇所】
⇒しこく‐びえ【四国稗】
⇒しこく‐へいてい【四国平定】
⇒しこく‐へんろ【四国遍路】
⇒しこく‐まいり【四国参り】
⇒しこく‐むぎ【四国麦】
⇒しこく‐めぐり【四国巡り】
広辞苑 ページ 8559 での【四国】単語。