複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじ‐しゅ【地主】ヂ‥🔗⭐🔉じ‐しゅ【地主】ヂ‥ ①土地の所有者。じぬし。 ②その土地の主ぬしとなって守護する神。とこぬしのかみ。じぬしのかみ。今昔物語集12「この山の―」 ③地主権現の略。謡曲、西行桜「東山―の桜を一見仕りて候」 ⇒じしゅ‐ごんげん【地主権現】 広辞苑 ページ 8613 での【地主】単語。