複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざし‐たい【四諦】🔗⭐🔉し‐たい【四諦】 〔仏〕(「諦」は真理の意)人生に関する四つの真理。人生は苦であるという真理(苦諦)、苦の原因に関する真理(集諦じったい)、苦を滅した悟りに関する真理(滅諦)、悟りに到る修行方法に関する真理(道諦)。原始仏教の中心の教説とされる。四聖諦ししょうたい。苦集滅道くじゅうめつどう。 広辞苑 ページ 8707 での【四諦】単語。