複数辞典一括検索+

しちご‐ちょう【七五調】‥テウ🔗🔉

しちご‐ちょう七五調‥テウ ①主に韻文に用いる音数律の一つ。7音の句に5音の句を続け、これを繰り返すもの。歌・歌謡・語り物・詩などに用いる。 ②短歌で、第2句と第3句とが緊密に続き、第3句と第4句との間は多少とも切れるもの。古今集以後発達。 →五七調

広辞苑 ページ 8760 での七五調単語。