複数辞典一括検索+

しっ‐けん【執権】🔗🔉

しっ‐けん執権】 ①政権を執ること。 ②院中の庶務を管掌する役。 ③鎌倉幕府の政所まんどころ別当のうち最上級者の称。将軍を補佐し政務を総轄した最高の職。源実朝の時、北条時政がこれに任ぜられ、以後北条氏が世襲。理非決断職。探題職。→得宗とくそう。 執権(表) ④管領かんれいの異称。また、管領の陪臣ばいしんや大名の家臣の僭称。

広辞苑 ページ 8799 での執権単語。