複数辞典一括検索+
じ‐はく【自白】🔗⭐🔉
じ‐はく【自白】
①自ら白状すること。
②〔法〕
㋐自己の犯罪事実を肯定する意思表示。日本国憲法第38条は、何人も自己に不利益な唯一の証拠が自白である場合には有罪とされないと定めている。→自供。
→参照条文:日本国憲法第38条
㋑民事訴訟では、相手方当事者が主張する自己に不利な事実を認める旨の陳述をいう。貸金返還請求訴訟で被告が金を借りたことを認めるなど。自白があると証拠調べが不要となり、その事実が当然に判決の基礎となり、裁判所も別の事実を認定することができない。
広辞苑 ページ 8943 での【自白】単語。