複数辞典一括検索+
し‐ほん【資本】🔗⭐🔉
し‐ほん【資本】
①もとで。もときん。事業の成立・保持に要する基金。営業の資金。
②(capital)生産の三要素(土地・資本・労働)の一つ。新たな営利のために使用する過去の労働の生産物。また、剰余価値を生むことによって自己増殖する価値。
⇒しほん‐か【資本家】
⇒しほんか‐かいきゅう【資本家階級】
⇒しほん‐かんげん【資本還元】
⇒しほん‐かんじょう【資本勘定】
⇒しほん‐きせい【資本規制】
⇒しほん‐きん【資本金】
⇒しほん‐けいすう【資本係数】
⇒しほん‐こうせい【資本構成】
⇒しほん‐コスト【資本コスト】
⇒しほん‐ざい【資本財】
⇒しほん‐さんか【資本参加】
⇒しほん‐しじょう【資本市場】
⇒しほん‐じゆうか【資本自由化】
⇒しほん‐しゅうし【資本収支】
⇒しほんしゅうやくてき‐さんぎょう【資本集約的産業】
⇒しほん‐しゅぎ【資本主義】
⇒しほんしゅぎ‐の‐ぜんぱんてききき【資本主義の全般的危機】
⇒しほん‐じゅんびきん【資本準備金】
⇒しほん‐じょうよきん【資本剰余金】
⇒しほん‐ちくせき【資本蓄積】
⇒しほん‐とうひ【資本逃避】
⇒しほん‐とりひき【資本取引】
⇒しほん‐ゆしゅつ【資本輸出】
広辞苑 ページ 9007 での【資本】単語。