複数辞典一括検索+

しみ‐じみ【染み染み・沁み沁み】🔗🔉

しみ‐じみ染み染み・沁み沁み】 〔副〕 ①深く心にしみるさま。よくよく。つくづく。徒然草「月の色も一きは―と見ゆるぞかし」。「―とした風情ふぜい」「―親の恩を感ずる」 ②静かに落ちついているさま。しんみり。「―と語り合う」

広辞苑 ページ 9036 での染み染み単語。