複数辞典一括検索+

し‐みん【四民】🔗🔉

し‐みん四民】 ①江戸時代に行われた、身分制の4階級。すなわち士・農・工・商。 ②転じて、あらゆる階層の人民。 ⇒しみん‐びょうどう【四民平等】

広辞苑 ページ 9041 での四民単語。