複数辞典一括検索+

し‐みん【嗜眠】🔗🔉

し‐みん嗜眠】 睡眠を続け、強い刺激を与えなければ目覚めて反応しない状態。意識障害の一種で、さらに進めば昏睡におちいる。脳炎・高熱・脳腫瘍・中毒・衰弱などによって起こる症状。 ⇒しみんせい‐のうえん【嗜眠性脳炎】

広辞苑 ページ 9042 での嗜眠単語。