複数辞典一括検索+

い‐がく【異学】🔗🔉

い‐がく異学】 異端の学。1790年(寛政2)江戸幕府は朱子学を正学とし、それ以外の学問を異学として排斥。「寛政―の禁」

広辞苑 ページ 908 での異学単語。