複数辞典一括検索+
しゃ‐かい【社会】‥クワイ🔗⭐🔉
しゃ‐かい【社会】‥クワイ
[近思録治法「郷民為社会」](societyの福地桜痴による訳語)
①人間が集まって共同生活を営む際に、人々の関係の総体が一つの輪郭をもって現れる場合の、その集団。諸集団の総和から成る包括的複合体をもいう。自然的に発生したものと、利害・目的などに基づいて人為的に作られたものとがある。家族・村落・ギルド・教会・会社・政党・階級・国家などが主要な形態。「―に貢献する」
②同類の仲間。「文筆家の―の常識」
③世の中。世間。家庭や学校に対して利害関心によって結びつく社会をいう。「―に出る」
④社会科の略。
⇒しゃかい‐あく【社会悪】
⇒しゃかい‐いがく【社会医学】
⇒しゃかい‐いしき【社会意識】
⇒しゃかい‐いどう【社会移動】
⇒しゃかい‐うんどう【社会運動】
⇒しゃかい‐か【社会化】
⇒しゃかい‐か【社会科】
⇒しゃかい‐かいりょうしゅぎ【社会改良主義】
⇒しゃかい‐かがく【社会科学】
⇒しゃかい‐がく【社会学】
⇒しゃかい‐かくめい‐とう【社会革命党】
⇒しゃかい‐かてい【社会過程】
⇒しゃかい‐きょういく【社会教育】
⇒しゃかい‐きょういく‐しゅじ【社会教育主事】
⇒しゃかい‐きょういく‐ほう【社会教育法】
⇒しゃかい‐きょうふ【社会恐怖】
⇒しゃかい‐けい【社会型】
⇒しゃかい‐けいざい‐こうせいたい【社会経済構成体】
⇒しゃかい‐けいざい‐せいさんせい‐ほんぶ【社会経済生産性本部】
⇒しゃかい‐けいたい‐がく【社会形態学】
⇒しゃかい‐けいやくせつ【社会契約説】
⇒しゃかい‐げき【社会劇】
⇒しゃかい‐けん【社会権】
⇒しゃかい‐げんごがく【社会言語学】
⇒しゃかい‐げんしょう【社会現象】
⇒しゃかい‐こうがく【社会工学】
⇒しゃかい‐こうけん【社会貢献】
⇒しゃかい‐こうせい‐しゅぎ【社会構成主義】
⇒しゃかい‐こうぞう【社会構造】
⇒しゃかい‐し【社会史】
⇒しゃかい‐じぎょう【社会事業】
⇒しゃかい‐システム‐ろん【社会システム論】
⇒しゃかい‐しほん【社会資本】
⇒しゃかい‐しゅぎ【社会主義】
⇒しゃかいしゅぎ‐インターナショナル【社会主義インターナショナル】
⇒しゃかいしゅぎ‐かくめい【社会主義革命】
⇒しゃかいしゅぎ‐けいざい【社会主義経済】
⇒しゃかいしゅぎ‐けんきゅうかい【社会主義研究会】
⇒しゃかいしゅぎしゃ‐ちんあつ‐ほう【社会主義者鎮圧法】
⇒しゃかいしゅぎ‐リアリズム【社会主義リアリズム】
⇒しゃかい‐しょうせつ【社会小説】
⇒しゃかい‐じん【社会人】
⇒しゃかい‐しんか【社会進化】
⇒しゃかい‐しんりがく【社会心理学】
⇒しゃかい‐じんるいがく【社会人類学】
⇒しゃかい‐せい【社会性】
⇒しゃかい‐せいぎ【社会正義】
⇒しゃかいせい‐こんちゅう【社会性昆虫】
⇒しゃかい‐せいさく【社会政策】
⇒しゃかい‐せいど【社会制度】
⇒しゃかい‐せいぶつがく【社会生物学】
⇒しゃかい‐そしき【社会組織】
⇒しゃかい‐ダーウィニズム【社会ダーウィニズム】
⇒しゃかい‐たいしゅう‐とう【社会大衆党】
⇒しゃかい‐たいせい【社会体制】
⇒しゃかい‐ちつじょ【社会秩序】
⇒しゃかい‐ちょうさ【社会調査】
⇒しゃかい‐つうしんきょういく【社会通信教育】
⇒しゃかい‐つうねん【社会通念】
⇒しゃかい‐てき【社会的】
⇒しゃかいてき‐きょういくがく【社会的教育学】
⇒しゃかいてき‐きょり【社会的距離】
⇒しゃかいてき‐じじつ【社会的事実】
⇒しゃかいてき‐しじょうけいざい【社会的市場経済】
⇒しゃかいてき‐じゃくし【社会的弱視】
⇒しゃかいてき‐じゃくしゃ【社会的弱者】
⇒しゃかいてき‐せいかく【社会的性格】
⇒しゃかいてき‐そくしん【社会的促進】
⇒しゃかいてき‐そんざい【社会的存在】
⇒しゃかいてき‐にゅういん【社会的入院】
⇒しゃかいてき‐ひよう【社会的費用】
⇒しゃかい‐とう【社会党】
⇒しゃかい‐とうけい【社会統計】
⇒しゃかい‐とうせい【社会統制】
⇒しゃかい‐とうた【社会淘汰】
⇒しゃかいない‐しょぐう【社会内処遇】
⇒しゃかい‐なべ【社会鍋】
⇒しゃかい‐の‐ぼくたく【社会の木鐸】
⇒しゃかい‐の‐まど【社会の窓】
⇒しゃかい‐ファシズム【社会ファシズム】
⇒しゃかい‐ふくし【社会福祉】
⇒しゃかいふくし‐えんじょ‐ぎじゅつ【社会福祉援助技術】
⇒しゃかいふくし‐きょうぎかい【社会福祉協議会】
⇒しゃかいふくし‐けいかく【社会福祉計画】
⇒しゃかいふくし‐し【社会福祉士】
⇒しゃかいふくし‐しせつ【社会福祉施設】
⇒しゃかい‐ふくし‐ほう【社会福祉法】
⇒しゃかいふくし‐ろっぽう【社会福祉六法】
⇒しゃかい‐ふっき【社会復帰】
⇒しゃかい‐ぶんか【社会分化】
⇒しゃかい‐へんかく【社会変革】
⇒しゃかい‐ほう【社会法】
⇒しゃかい‐ほうし【社会奉仕】
⇒しゃかい‐ほけん【社会保険】
⇒しゃかいほけん‐じむしょ【社会保険事務所】
⇒しゃかいほけん‐ちょう【社会保険庁】
⇒しゃかいほけん‐ろうむし【社会保険労務士】
⇒しゃかい‐ほしょう【社会保障】
⇒しゃかい‐みんしゅう‐とう【社会民衆党】
⇒しゃかい‐みんしゅしゅぎ【社会民主主義】
⇒しゃかい‐みんしゅ‐とう【社会民主党】
⇒しゃかい‐めん【社会面】
⇒しゃかい‐もんだい【社会問題】
⇒しゃかい‐ゆうきたい‐せつ【社会有機体説】
⇒しゃかい‐りっぽう【社会立法】
⇒しゃかい‐りんり【社会倫理】
広辞苑 ページ 9098 での【社会】単語。