複数辞典一括検索+

しゃちほこ【鯱】🔗🔉

しゃちほこ】 ①棟飾りの一つ。頭は竜のようで、背に鋭いとげのある海魚の形をなし、大棟の両端につける。城郭建築に多く、鴟尾しびの変形という。瓦・銅・石・木などで作る。しゃち。「金の―」 鯱 ②マツカサウオの方言。鯱鉾。 ⇒しゃちほこ‐が【天社蛾】 ⇒しゃちほこ‐がわら【鯱瓦】 ⇒しゃちほこ‐だち【鯱立ち】 ⇒しゃちほこ‐ば・る【鯱張る】

広辞苑 ページ 9172 での単語。