複数辞典一括検索+

しゅう【州】シウ🔗🔉

しゅうシウ ①中国の行政区画の一つ。古代では全土を分かつ大きな行政区画の称(九州・十二州の類)。次第に細分化され、郡との区別がなくなったので、隋では郡を廃し、州に県を統轄。近世、県と共に府に属す。辛亥革命の後、省の下に道・県を置き、州は全く廃止。 ②くに。日本の国郡制度の国。「六十余―」 ③もと、台湾の行政区画の一つ。 ④(state)アメリカ合衆国・オーストラリアなどの行政区画。 ⑤(provincia ラテン)古代ローマで、各総督の下に置かれた地方領土。 ⑥(Land ドイツ)ドイツなどの地方行政区画。「邦」とも訳す。「バイエルン―」 ⑦地球上の大陸を分けた称。洲。「オセアニア―」

広辞苑 ページ 9228 での単語。