複数辞典一括検索+
しゅう‐ごう【集合】シフガフ🔗⭐🔉
しゅう‐ごう【集合】シフガフ
①集まりあうこと。集めあわせること。よりあい。あつまり。「校庭に―する」「―体」
②〔数〕(set)物のあつまりで、任意の物がこれに属するかどうか、およびこれに属する二つの物(集合の元あるいは要素)が等しいか等しくないかということを判別し得る明確な基準のあるもの。物aがAの要素であることをa∈Aと表す。
⇒しゅうごう‐か【集合果】
⇒しゅうごう‐がいねん【集合概念】
⇒しゅうごう‐じゅうたく【集合住宅】
⇒しゅうごう‐ぞく【集合族】
⇒しゅうごうてき‐むいしき【集合的無意識】
⇒しゅうごう‐の‐そうとう【集合の相等】
⇒しゅうごう‐の‐まじわり【集合の交わり】
⇒しゅうごう‐の‐むすび【集合の結び】
⇒しゅうごう‐はん【集合犯】
⇒しゅうごう‐ひょうしょう【集合表象】
⇒しゅうごう‐ぶつ【集合物】
⇒しゅうごう‐めいし【集合名詞】
⇒しゅうごう‐ろん【集合論】
⇒しゅうごうろん‐の‐パラドックス【集合論のパラドックス】
広辞苑 ページ 9274 での【集合】単語。