複数辞典一括検索+

しゅう‐そ【臭素】シウ‥🔗🔉

しゅう‐そ臭素シウ‥ (bromine)ハロゲン族元素の一種。元素記号Br 原子番号35。原子量79.90。赤褐色で常温では液体。揮発しやすく激しい刺激性の臭気をもつ。カリウム・マグネシウムなどの化合物として存在。有毒。酸化剤・殺菌剤として用い、写真用薬品・医薬の原料とする。ブロム。 ⇒しゅうそ‐し【臭素紙】 ⇒しゅうそ‐しん【臭素疹】 ⇒しゅうそ‐すい【臭素水】

広辞苑 ページ 9316 での臭素単語。