複数辞典一括検索+

○息が弾むいきがはずむ🔗🔉

○息が弾むいきがはずむ ①息苦しくなる。〈日葡辞書〉 ②激しい息づかいになる。 ⇒いき【息】 いき‐がみ生き神】 ①生きている神。人の形であらわれている神。 ②霊験のあらたかな神。 ③徳の高い人を尊んでいう語。「―さま」 いき‐かよ・う行き通う‥カヨフ 〔自五〕 (→)「ゆきかよう」に同じ。伊勢物語「何のよき事と思ひて―・ひければ」 いき‐が・る粋がる】 〔自五〕 自ら粋だと思ってほこる。粋だと自負する。粋らしくふるまう。 いき‐がわ生き皮‥ガハ 生きているものの皮。日葡辞書「イキガワヲハグ」 いきかわり‐しにかわり生き替わり死に替わり‥カハリ‥カハリ 死んではまた生きかえること。幾度も生まれかわること。 いき‐き往き来(→)「ゆきき」に同じ。 いき‐ぎも生き肝・生き胆】 生きている動物から取った肝。薬用にすれば特効があるという。 ⇒生き肝を抜く

広辞苑 ページ 937 での○息が弾む単語。