複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゅ‐じゃく【朱雀】🔗⭐🔉しゅ‐じゃく【朱雀】 (古くシュシャカ・シュシャクとも) ①四神しじんの一つ。朱は五行説で南方に配する。→四神相応。 ②⇒すざく。 ⇒しゅじゃく‐き【朱雀旗】 ⇒しゅじゃく‐の【朱雀野】 広辞苑 ページ 9438 での【朱雀】単語。