複数辞典一括検索+

しゅん‐かん【笋干・笋羹・筍干】🔗🔉

しゅん‐かん笋干・笋羹・筍干】 ①干したタケノコ。また、それをアワビ・鳥・蒲鉾などと煮た料理。中国伝来という。 ②食器の一種。飯茶碗より大きく、羹あつものまたは飯を盛るのに用い、蓋は木製の塗物を用いる。 笋干

広辞苑 ページ 9533 での笋干単語。