複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじゅんにょ【准如】🔗⭐🔉じゅんにょ【准如】 浄土真宗本願寺派本願寺12世。諱いみなは光昭。顕如の第4子。1592年(文禄1)顕如が没して長子教如が本願寺を継いだが、翌年豊臣秀吉の命で准如がこれに代わった。教如の東本願寺分立後は紛争鎮静と西本願寺教団の充実に努めた。(1577〜1630) 広辞苑 ページ 9562 での【准如】単語。