複数辞典一括検索+

しょう‐こ【鉦鼓】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐こ鉦鼓シヤウ‥ (ショウゴとも) ①軍中の合図に用いる敲鉦たたきがねと太鼓。 ②雅楽の打楽器。青銅または真鍮の皿形を懸垂し内側を2本の桴ばちで打つ。大おお鉦鼓・釣鉦鼓・荷にない鉦鼓の3種がある。 鉦鼓(釣鉦鼓) ③仏家で、台につるし、または台座にのせて、勤行の際にたたく円形の鉦かね

広辞苑 ページ 9662 での鉦鼓単語。