複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうこう‐かん【彰考館】シヤウカウクワン🔗⭐🔉
しょうこう‐かん【彰考館】シヤウカウクワン
水戸藩主徳川光圀みつくにが設けた「大日本史」の編纂所。1657年(明暦3)江戸駒込別邸に史局を開いて事業を開始し、72年(寛文12)小石川の本邸に移し彰考館と命名。1830年(天保1)大部分を水戸に移す。79年(明治12)偕楽園内に移転し、のち彰考館文庫を新築。第二次大戦で7万冊余の蔵書の大半を焼失。
広辞苑 ページ 9669 での【彰考館】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑 ページ 9669 での【彰考館】単語。