複数辞典一括検索+

ごって【毎】🔗🔉

ごって】 〔接尾〕 ゴトの訛。浮世風呂4「その間は家―に穴をあけておいて通用する」

ごと【毎】🔗🔉

ごと】 〔接尾〕 (名詞や動詞の連体形に付いて)そのどれも。そのたびに。いつも。万葉集3「吾妹子わぎもこが植ゑし梅の木見る―に」。竹取物語「我朝―夕―に見る竹の中におはするにて知りぬ」。「月―の出費」

まい【毎】🔗🔉

まい】 ①そのたびごと。たびたび。「―土曜日」 ②(単位名の前に置いて)その単位量あたり。「―秒―秒3メートル」(3m/s

[漢]毎🔗🔉

 〔部4画〕 ⇒毋部

[漢]毎🔗🔉

 字形  筆順 〔毋部2画/6画/教育/4372・4B68〕 [] 字形 〔毋部3画/7画〕 〔音〕マイ(呉) 〔訓〕ごと・つねに [意味] そのたびごと。たびたび。いつも。「毎日・毎食・毎度・毎毎」 [解字] 形声。「」+音符「母」。

広辞苑−毎で完全一致するの検索結果 1-5