複数辞典一括検索+

まん‐と【満都】🔗🔉

まん‐と満都】 みやこのうち全体。

マント【manteau フランス】🔗🔉

マントmanteau フランス】 ゆったりとした外套。日本では特に袖なしのものをいう。幕末、軍隊用としてとり入れられ、一般にも広く用いられるようになった。 ⇒マント‐ド‐クール【manteau de cour フランス】 ⇒マント‐ひひ【マント狒狒】

まん‐と🔗🔉

まん‐と 〔副〕 (江戸後期の流行語)たくさん。どっさり。黄表紙、啌多雁取帳うそしっかりがんとりちょう「市に売り出す手桶を―拵へんと手間取りを多く入れて」

マントー【饅頭】🔗🔉

マントー饅頭】 (中国語)小麦粉を練って発酵させ、蒸した丸いパン。

広辞苑まんとで完全一致するの検索結果 1-4