複数辞典一括検索+

えん【園・苑】ヱン🔗🔉

えん園・苑ヱン ①果樹・野菜・花などを植えた畑。「リンゴ―」 ②人工の庭。「後楽―」 ③人々が目的に応じて設けた場所、施設。「動物―」

その【園・苑】🔗🔉

その園・苑】 ①野菜・果樹・花卉かきなどを栽培するための一区画の地。庭園。万葉集19「わが―の李すももの花か庭に落るはだれのいまだ残りたるかも」 ②特定の場所。何かが行われる場所。にわ。増鏡「いくさの―」。「学びの―」 ③(斎宮の忌詞)穴。

[漢]園🔗🔉

 字形  筆順 〔囗部10画/13画/教育/1764・3160〕 〔音〕エン〈ヱン〉(漢) オン〈ヲン〉(呉) 〔訓〕その [意味] ①その。かきねのある、果樹・野菜・草花の畑。「園芸・菜園・田園・梅園」 ②にわ。人々が集まって楽しむ一定の区域。「園丁・造園・公園・学園・祇園ぎおん・幼稚園・動物園・園遊会」 ▷「苑」に通じ用いる。 [解字] 形声。「囗」(=かこい)+音符「袁」。[薗]は異体字。 [下ツキ 学園・祇園精舎・禁園・蘐園・公園・菜園・庄園・荘園・桑園・造園・茶園・庭園・田園・兎園冊・農園・廃園・名園・薬園・遊園地・楽園・梨園・霊園

広辞苑で完全一致するの検索結果 1-3