複数辞典一括検索+![]()
![]()
まぶり【守り・護り】🔗⭐🔉
まぶり【守り・護り】
(→)「まもり」に同じ。〈日葡辞書〉
まもり【守り】🔗⭐🔉
まもり【守り】
①まもること。番をすること。守護。警護。守備。万葉集18「御門みかどの―」。「―を固める」
②神仏の加護。また、守り神。
③「守り袋」または「守り札」の略。おまもり。
④紋所の名。守り袋または守り札にかたどったもの。
⇒まもり‐がたな【守り刀】
⇒まもり‐がみ【守り神】
⇒まもり‐づけ【守付】
⇒まもり‐て【守り手】
⇒まもり‐ぶくろ【守り袋】
⇒まもり‐ふだ【守り札】
⇒まもり‐ぼとけ【守り仏】
⇒まもり‐ほんぞん【守り本尊】
⇒まもり‐め【守り目】
⇒まもり‐わきざし【守り脇差】
もり【守り】🔗⭐🔉
もり【守り】
①まもること。また、その人。万葉集10「わたり―舟出し出でむ」
②特に子供にかしずき守る人。こもり。
広辞苑に「守り」で完全一致するの検索結果 1-4。