複数辞典一括検索+

かい【快】クワイ🔗🔉

かいクワイ ①こころよいこと。心にかなうこと。面白いこと。「もって―となす」 ②速いこと。また、快速の略。 ③〔哲〕活動に伴う充実感。

[漢]快🔗🔉

 字形  筆順 〔心(忄・)部4画/7画/教育/1887・3277〕 〔音〕カイ〈クヮイ〉(漢) ケ(呉) 〔訓〕こころよい [意味] ①心がはればれして気持ちがよい。こころよい。病気がなおってさっぱりする。「もって快となす」「快感・快楽かいらく・けらく・快方・愉快・全快・快刀乱麻」 ②はやい。すばしこい。「快足・快走・軽快」 [解字] 形声。「心」+音符「夬」(=切り開く)。心がはればれする意。 [下ツキ 欣快・軽快・豪快・全快・壮快・爽快・痛快・不快・明快・愉快

広辞苑で完全一致するの検索結果 1-2