複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ[漢]焦🔗⭐🔉焦 字形 筆順 〔火(灬)部8画/12画/常用/3039・3E47〕 〔音〕ショウ〈セウ〉(呉)(漢) 〔訓〕こげる・こがす・こがれる・あせる・じれる・じらす [意味] ①火でじりじりと焼く。こがす。こげる。「焦点・焦土・焦眉しょうび」 ②心がじりじりといらだつ。あせる。「焦慮・焦躁しょうそう・焦心」 [解字] 会意。「隹」(=とり)+「火」。鳥を火にあぶる、こがす意。 [漢]焦🔗⭐🔉焦 〔隹部4画〕 ⇒火部 広辞苑に「焦」で完全一致するの検索結果 1-2。