複数辞典一括検索+

ち‐ご【稚児・児】🔗🔉

ち‐ご稚児・児】 (「乳子」の意) ①ちのみご。あかご。枕草子25「すさまじきもの。…―亡くなりたる産屋うぶや」 ②子供。おさなご。わらわ。わらべ。枕草子42「あてなるもの。…いみじううつくしき―の、いちごなどくひたる」 ③公家・武家・寺院などに召し使われた少年。稚児若衆。稚児小姓。宇治拾遺物語1「是も今は昔、比叡の山に―ありけり」 ④神社・寺院などで、祭礼・法楽などの行列に美装して出る男女の児童。田植草紙「いつくしき―たちが花折りかざいて花をかざいて参らう御所の御堂へ」 ⑤男色の相手方である少年。

やや‐こ【稚児】🔗🔉

やや‐こ稚児】 あかご。やや。 ⇒ややこ‐おどり【ややこ踊】

広辞苑稚児で完全一致するの検索結果 1-2